2013年8月3日(土)、ご門徒さんと一緒に毎年恒例の順光寺盆前清掃を行いました。
今年はおよそ50名のご参加。午前6時から本堂と境内の清掃を行いました。
本堂では仏具磨き。
本堂の障子貼り。
境内の草取りの様子。
この間、婦人会の皆さんがおにぎりを作ってくださいました。
もみじの葉が盛り付けのアクセント。
掃除が終わり、お勤めの後、みんなで美味しくいただきました。
おかげで気持ちよくお盆を迎えることができます。
いつもこうして来てくださる皆さまに感謝です。
2013年8月3日(土)、ご門徒さんと一緒に毎年恒例の順光寺盆前清掃を行いました。
今年はおよそ50名のご参加。午前6時から本堂と境内の清掃を行いました。
本堂では仏具磨き。
本堂の障子貼り。
境内の草取りの様子。
この間、婦人会の皆さんがおにぎりを作ってくださいました。
もみじの葉が盛り付けのアクセント。
掃除が終わり、お勤めの後、みんなで美味しくいただきました。
おかげで気持ちよくお盆を迎えることができます。
いつもこうして来てくださる皆さまに感謝です。