2017年7月9日、広島県庄原市にある円正寺(備後教区比婆組)仏教婦人会の皆さんが、順光寺にご参拝くださいました。
朝から梅雨らしい天気。湿度の高い中でのご参拝となりました。
円正寺ご住職さまからのご挨拶。
お寺は、松江尾道道路(中国やまなみ街道)高野インターのある庄原市の高野町にあり、枝垂れ桜が有名なお寺なんだそうです。
副住職から順光寺の沿革、取り組みについて説明。
朝から雨降りの天候でしたが、お帰りの時間には雨が上がっていました。
皆さま、ようこそお参りくださいました。
2017年7月9日、広島県庄原市にある円正寺(備後教区比婆組)仏教婦人会の皆さんが、順光寺にご参拝くださいました。
朝から梅雨らしい天気。湿度の高い中でのご参拝となりました。
円正寺ご住職さまからのご挨拶。
お寺は、松江尾道道路(中国やまなみ街道)高野インターのある庄原市の高野町にあり、枝垂れ桜が有名なお寺なんだそうです。
副住職から順光寺の沿革、取り組みについて説明。
朝から雨降りの天候でしたが、お帰りの時間には雨が上がっていました。
皆さま、ようこそお参りくださいました。